塗装の基本は3回塗り!2,4回では返って危険!
皆様こんにちは。紬ホームの齋藤です。
塗装の基本は3回塗りが主流となっているのはご存知ですか?
今回は3回塗る理由について記事を書かせていただきます。
●屋根外壁塗装は3回塗りが基本
3回塗りとは、それぞれの屋根材外壁材に適した下塗り・中塗り・上塗りを1回ずつ行い、計3回の塗り工程を行うことをいいます。
●下塗りの役割(重要)
下塗りには、大きく3つの役割があります。
一つ目は、屋根材外壁材と塗料を密着させる役割になります。
⇨中塗り・上塗りの塗料には接着力がほとんどないため、下塗り材が屋根材外壁材と塗料を密着させる接着剤の役割を果たしてくれます。
2つ目は、中塗り・上塗り塗料が吸い込まれないようにする役割になります。
⇨荒れてしまった外壁はスポンジの様に塗料を吸い込んでしまいますが、下塗り材を使用することで、吸い込みを防ぐことができます。
3つ目は、塗装の機能を向上させる役割になります。
⇨「下地面を固める機能」「防カビ機能」「防サビ機能」「遮熱機能」等、塗装の効果を底上げすることができます。
●中塗り・上塗りの役割
中塗りと上塗りは基本的に同じ塗料を使用することが多く、塗膜を厚くする役割を担っております。厚みがあることで、屋根材外壁材を保護することができます。
●2回塗りだと・・・
2回塗りだと、その分塗膜の厚みが薄くなってしまい耐久性が低くなってしまうため塗装の持ちが悪くなってしまいます。
●4回塗りだと・・・
4回塗りだと、厚みが増し耐久性が高くなると思えてしまいますが、そうではありません。4回塗ってしまうことで、塗膜が硬くなり、割れの原因となってしまいます。塗装が割れてしまうと、当然耐久性も悪くなってしまうため塗装の持ちが悪くなってしまいます。
●基本は3回塗りですが、場合によっては2回塗り・4回塗りが成立する
”基本”は3回塗りと書かせていただきましたが、2回塗り・4回塗りの場合もあります。
それは塗料の関係や、屋根材の痛み具合によって変わってきます。
ただし、もしも頼んだ業者さんが2回塗り、4回塗りの工程を組んでいた場合は、その理由をきちんと確認しましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リフォームのことなら紬ホームにお任せください❗️
〜地域密着 外装から内装まで安心〜
日の出町・あきる野市・羽村市・青梅市・瑞穂町・福生市
📞お電話でのお問い合わせ📞
フリーダイヤル:0120-818-505
📧メールでのお問い合わせ📧
メールでのお問い合わせは24時間受け付けております🙋♀️
※下記のURLからお問い合わせくださいませ🤗(公式LINEもあります✨)
https://tsumugihome.com/contact/
また、紬ホームではInstagramの方も更新しております☺️
InstagramのDMの問い合わせも対応しておりますのでお気軽にご連絡くださいませ❗️
Instagram:https://www.instagram.com/tsumugihome/
~受付時間~
平日(月~金):9時~18時
土曜日・祝日:9時~18時
定休日:日曜日